私たちの体験談

「お地蔵さんはどうして前掛けをしているの?」の質問にビックリ

私が高校生だったとき実家で、ホームステイ先として外国人留学生を受け入れていたことが ありました。おはしの使い方から温泉の入り方、神社のお参りの仕方から高校の制服まで、 普段当たり前だと思っていたことが、外国の人たちには初めてのことが多く、そのギャップに いつも驚かされ、それと同時に、これが日本独自の文化なんだと知るきっかけになりました。

もっと詳しくみる

下町の暖かい人情でお迎えできたらいいなと思います。

子供のときに谷中・上野で育ったので、いわば故郷。そこをたずねてきてくれる外国人 が多勢いるのは嬉しいことで、下町の暖かい人情でお迎えできたらいいなと思います。 そのくせ上野について知らないことだらけ、先輩に教わりながらの毎回です。 また、参加してくれる外国人ゲストが日本のことをよく勉強してきているので感心させられ れます。こっちも勉強しなくては・・・

もっと詳しくみる

It is a small world!  思いがけない出会いがありました。

提携先のホテルの協力で観光客へ体験教室の呼びかけをお願いしている。 参加者が一家4人との連絡で、ホテルにお迎えに。かわいい女児2人連れのLove一家はオーストラリアから。 素晴らしい名字に愛を貰っている間にうれしい事に参加者が増え、背の高い友達同士の中年女性3人はドイツから、 小柄な女性のアニコさんはイギリスから。谷中の狭い歩道を並んだり一列になったり、めぐりん(バス)に乗って教室のある松が谷へ。 「イギリスのどこからいらしたのですか?」「Lancashireです」「Lancashire? Rossendaleの町にイギリス人の友達がいます」「勤務先はRossendaleにあります!」 ハンガリーの人でイギリス人に嫁いで6年目とのこと。

もっと詳しくみる

歴史大好きな方・ 英語大好きな方     Welcome !!


上野のお山は歴史の宝庫

日本古来の言葉を英語に変換

あなたも日本語を英語に変換してみませんか?

鬼門・・・・?  お線香・・・・?

おみくじ・・・?   おみこし・・・・?

正解はこちら

外国人ゲストとPeaceメンバーの笑顔が私のパワーの源です。

「外国人に日本の良さを伝えたい」という思いで今年の2月にPeaceを発足しました。 私達は訪日外国人に三味線・着物・書道・折り紙・巻き寿司などの日本文化を紹介したり、 上野公園や浅草を案内しています。Peaceの活動を始める前、私は全く英語を聞かない・ 話さない環境で生活していました。

もっと詳しくみる

眠っていた英語を活用できる良いチャンス だと思っています。

私がpeaceへ入会した訳は、台東区主催の'英語で観光ガイド'に参加して、 その後この会の存在を知り参加しました。人間が一生のうちにどれ程の人数の方と知り合い、 お話出来るかと云うと学校、職場、地域と限られています。私は世界の一人でも多くの人とお 話がしてみたいと欲張りで、ガイドや国際交流のあるこの会に入会しました。

もっと詳しくみる

"Life is what you make of it."

今年の3月末日、完全に退職したのをきっかけに、このままボケるのもつまらないので、 「これからの人生において、何か社会の為に役立つ事はないかな。。。?」というのが、 PEACEに入会した理由です。色々な外国の人達に会い、台東区にある歴史的な建築物、 文化等に直接触れながら、それらを私たちの母国語ではない「英語」にて 紹介したり、 説明したりする事は大変難しいことですが、極めて有意義でもあり 楽しいものだと感じております。

もっと詳しくみる

外国へ出掛けなくとも、多くの外国人との交流が出来るんです。

人生の後半にきて、自分の時間が自由に持てるようになった時、 海外でのロングスティをしたいと思うようになりました。それがもう一度"英語"をやってみようとしたキッカケです。 学校卒業以来40年間も英語と縁のない生活をおくってきたのですから、 いちからの出発でした。ラジオの基礎講座を聞いたり、文法書をみたりしていました。 しばらくして、上野公園ガイド講座に参加する事ができました。 上野公園の歴史を学びつつ英語に親しんでいくプロセスは、私にとって刺激的でした。

もっと詳しくみる

日本の文化を伝えたい・・・という明確な目標ができました。

英語でコミュニケーションできたら、何か日本に来ている外国の方の お手伝いできればという思いをずっと持っていました。そんな時に Peaceが立ち上げられたことを知り、入会しました。 現在は、書道体験を担当しています。 日本の文化を伝えたい・・・という明確な目標ができたので英会話の勉強も ですが、日本の文化についても知識を高めていかねばという思いです。

もっと詳しくみる

世界に誇れる日本文化を改めて見直す良いチャンスになりました。

台東区の広報で*上野を英語で案内しよう*というタイトルを 見つけこれは面白いなあと思い早速PEACEにお電話しました。 聞いてみると英語ガイドだけでなく様々な日本文化の紹介に努めているボランティア 団体だと知りました。とてもエネルギッシュです。 世界に誇れる日本文化を改めて見直すとても良いチャンスになりました。

もっと詳しくみる

「Thank you」の一言に嬉しく思います。

皆さんこんにちは。 上野の山も、すっかり銀杏が色づく季節になりましたね。 桜咲く頃「Peace」のお仲間に入れて頂きました。たまたま入会のきっかけは台東区主催の 「英語で観光ガイド」の受講でした。日本の歴史や文化を外国の方にわかり易くお伝えするのには、 まず、自分自身が知らないことが多く、英語ではこういう言い方をするのだとか日本再発見の ような気持ちです。これまで数々のイベントを楽しんで参りましたが、今 印象に残っているのは、アジアから来た早稲田留学生たち が参加された五月のお神輿体験です。

もっと詳しくみる

まだまだ、日本には伝えたい文化がたくさんあります。

まず、そもそもの始まりは、自分の周辺を学べるというので、英語で観光ガイドのクラスを受けた ことでした。ここで地域の歴史や建物の意味合いなど、もろもろを知ることができました。 このクラスでは、日本を訪れている外国人の方々に観光ガイドができるようになることが目的でした。 そして、そこで知り合ったpeaceのメンバーの方から、peaceの目的などを教えていただき、 これは自分の目指しているものと同方向にあると感じられ、参加させていただいた次第です。 上野や浅草を案内をした際は、外国の方に喜んでいただきこちらも楽しい時間を持ちました。

もっと詳しくみる

歴史と英語、両方私のしたい事が出来て良い会に入ったと思っています。

私は会社勤めの時も、今でも自営を続けていますが、会社退職して10年、台東区観光ボランティア ガイドに入って6年、今年平成22年Peaceに入会しました。両方私のしたいことが出来て、 良い会に入ったと思っています。観光ボランティアガイドの場合、新人の教育は先輩が専門のプログ ラムを組み、1年半無償で、広範な歴史とガイドポイントの知識をガイドが出来るまで面倒みます。 ガイド説明文も自分で作ります。Peaceでもガイド説明文を固定化していません。 説明文は自分に任されている、そこが歴史好きにとって良いところだと思います。

もっと詳しくみる

いくつになっても楽しみながら、外国人と接することができるのは 素晴らしいことだと思います。

企業を5月に退職し、英語も使わないとさびてしまうなあと思っておりましたところ、 Peaceの存在を知り、参加させていただくことにいたしました。 浅草に住んでいるので外国人旅行者に道を尋ねられることも多いので、道案内程度に考えての 参加だったのです。生涯学習センターでの授業は思っていた以上に面白いです。 参加されていらっしゃる皆様もお若い頃に海外で暮らしていた方やお仕事で長期に海外にいら した方がたくさんいらして、物怖じしているのは私くらいのようです。

もっと詳しくみる

inserted by FC2 system